2024年5月の記事一覧
2024年2月1日(木) 就職支援ガイダンス
○ 2月1日(木) 2年生 就職支援ガイダンス
社会人として求められる基礎的能力の向上を図るため、
就職活動の理解や採用面接時のマナーやアピールポイントなど
を学びました。
株式会社 東京リーガルマインドから
菊池 静香 様、村谷 洋子 様をお迎えして
終日に渡り集中講義を実施しました。
社会・仕事を知ることからグループワークを行う。
自己紹介文を作り、
面接を体験しました。
進学する生徒もいずれは就職へと向かいます。
これを機会に自分の考えや体験を発表し、
意見交換ができるようになってほしいです。
2023年11月16日(木) 進路ガイダンス
○ 11月16日(木) 2年生 進路ガイダンス
この時期における進路活動の重要性を意識させ、
自ら考えて行動する足がかりを築きます。
胆振教育局キャリアプランニングスーパーバイザー
西 智子様をお招きし、
・進路活動の重要性
・進路の選び方
・これからの就職進学活動
・3年生までに考えておくこと
以上4点についてご講演をいただきました。
2023年11月2日(木) 職業体験学習
10月31日(火)から11月2日(木)まで、町内および近隣の市町10ヵ所に分かれ、職業体験学習を行いました。
ガイヤ動物病院
こども園つみき
こども園宮の森
まちなか交流館ベリーモッチ
厚真町福祉会
厚南中学校
オーシャンファーム山田牧場
自衛隊
町教委青少年センター
理容室ぼん
ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
2023年10月18日(水) 見学旅行
10月15日(日)から18日(水)まで、大阪・京都・奈良を巡る見学旅行に行ってきました。
【1日目】
チケットを受け取ってさあチェックイン(なくさないように!)
北海道から関西へ いよいよテイクオフ
”しおり”忘れて、またもらい...
移動j時間に余裕ができて大阪城にいくことができました
大阪国際平和センター
”ビースおおさか”で平和学習
大阪大空襲の資料館を見学
防空壕も体験しました
旅館に到着 20畳9人部屋
今年の新米もおいしくいただきました
【2日目】
朝一番に全員で清水寺へ
10:20から京都自主研修
産寧坂
伏見稲荷大社
嵯峨嵐山
京都駅
班長会議 明日は大阪へ移動です
【3日目】
10時から大阪自主研修
さっそくトイレ探してコンビニ巡り
道頓堀
海遊館
USJ
【4日目】
ホテルで朝食
薬師寺
東大寺
奈良公園
うどんもおいしかった...
バス内爆睡 zzz...
お土産もたっぷり お疲れさまでした
3泊4日の平和・歴史学習の旅...
保護者および関係の皆様 本当にありがとうございました
2023年9月21日(木) セーフティコールあつま
○9月21日(木) 交通安全啓発活動に参加しました。
9月21日(木)~9月30日(土)
秋の交通安全運動が始まりました。
厚真高校の交通安全の旗を掲げて
注意を促しました。
11月のセーフティコールあつまには
1年生が参加します!