掲示板

令和7年度 厚高NEWS

2025年7月23日(水) 夏季休業前全校集会・全国大会壮行会

〇夏季休業前全校集会

夏季休業前の全校集会が行われました。

全経電卓能力検定、漢字能力検定、英語能力検定の表彰、陸上、水泳の全道大会、空手道国際大会の表彰、あつま田舎まつり厚真町長賞の表彰も併せて行われました。

 ●検定表彰

 

 

 

 

 

 ●陸上・水泳・空手大会表彰

 

 

 

 

 

 ●あつま田舎まつり町長賞

 

 

 

 

 

 ●校長講話

 

 

 

 

 

 ●分掌指導(生徒部)

 

 

 

 

 

全校集会では校長先生から「これをやると一つ決めて夏休み中続けてほしい」「SNSは節度を持って、またオンラインゲームなどは昼夜逆転することのないように」とお話しになりました。

生徒指導主事からは夏休み中の生活、自転車の乗り方、SNSへの画像の取り扱いなどについて話されました。

 

〇全国大会壮行会

全国高等学校総合体育大会陸上競技大会に出場する陸上部および全日本サーフィン選手権大会に出場する生徒の壮行会がおこなわれました。

 ●全国大会出場者の決意表明

 

 

 

 

 

 ●生徒会からの激励

 

 

 

 

 

 

7/11(土)12(日)厚高祭、無事終了!!

 7月11日(土)・12日(日)に本校の学校祭「厚高祭」が開催されました。

 1日目は、各学年のクラスパフォーマンスと生徒会企画のゲーム、個人発表を行い、昼には全員でグラウンドでジンギスカンを食べました。1年生は初めての厚高祭でしたが、みんな楽しんでいる様子がうかがえました。

  

 2日目は、午前中、一般公開で各学年の展示(出店・ゲーム)を披露し、どの学年も大盛況でした。午後からは、ビンゴ大会と個人発表で盛り上がり、厚高祭が幕を閉じました。

  

 来校された皆様、本当にありがとうございました。また、ご協力頂いた皆様にも心より感謝申し上げます。

第45回学校祭の開催について

令和7年度 第45回厚高祭が開催されます。

 1日目 7月11日(金) 保護者のみ公開 9:00~10:30

 2日目 7月12日(土) 一般公開 10:00~12:30

 是非、ご来校ください!!

 学校祭テーマ 「和気藹々(わきあいあい)」

あつま田舎まつり音頭パレード参加

 6月28日(土)に全校生徒であつま田舎まつり音頭パレードに参加してきました。地域との関わりを深め、地域に本校の理解を図るために毎年参加しています。晴天の中、生徒の声が町中に響き渡っていました。踊りも評価され、2年ぶりに「厚真町長賞」を受賞しました。

   

 

最後に、あゆみ会の皆様(10名)には、踊り練習の際ご指導いただきありがとうございました。

進路講話

 6月28日(土)、3名の卒業生を迎えて進路講話を実施しました。それぞれの分野で活躍されている卒業生から、高校時代の思い出や、就職についての心構え、そして現在の状況を話していただきました。特に3年生にとっては就職シーズンが始まる直前ということもあり、自分のこととして真剣に聞き入っていました。
 全校生徒を代表して、3年生の伊藤君が「今日、話していただいたことを今後の進路活動に生かしていきます」とお礼の言葉を述べ終了となりました。生徒にとって自分たちの将来を改めて考える良い機会となりました。