写真部
当日の写真撮影会作品
日高高校生徒
苫小牧工業高校 3年 髙橋温人
浦河高校生徒
駒大苫小牧高校生徒
苫小牧西高校生徒
厚真高校生徒
苫小牧東高校生徒
令和7年度北海道高等学校文化連盟苫小牧支部写真研究大会結果
〇 最優秀賞
最優秀賞「あーん」 北海道浦河高等学校 五十嵐 来実
〇 優秀賞
優秀賞 「海からの洗礼」 北海道浦河高等学校 古川 隼也
優秀賞 「ドキドキ」 北海道日高高等学校 吉村 紗和
優秀賞 「映る架け橋」 北海道苫小牧総合経済高等学校 山﨑 柚羽
優秀賞「 至福の時間」 駒澤大学附属苫小牧高等学校 大宮 優花
優秀賞 「小雨の中の雷」 有朋苫小牧(苫小牧高等商業学校) 浅野 綾音
令和7年度北海道高等学校文化連盟苫小牧支部写真研究大会
令和7年度北海道高等学校文化連盟苫小牧支部写真研究大会終了
9月10日(水)、令和7年度北海道高等学校文化連盟苫小牧支部写真研究大会が、厚真高校が当番校として厚真町総合福祉センターで開催されました。
近隣の高校写真部の生徒が撮影し、自分達で印画紙(四つ切りサイズ)に焼き付けた写真が450点以上展示され、多くの町民の方々にご観覧いただきました。
当日ご観覧いただきました皆様ありがとうございました。
また総合福祉センターを利用させていただきありがとうございました。
2024年9月10日(火) 高文連苫小牧支部写真展・研究大会
高文連苫小牧支部写真展・研究大会に参加しました。
3年生5人13作品、1年生1人3作品を出品しました。
他の学校の生徒の作品を鑑賞したり交流を深めたり、撮影会に参加したりと有意義な大会でした。
また審査員からの入賞作品の講評を聞き、写真撮影をする上での注意することなど大変勉強になりました、
今回本校から入選1作品、佳作3作品が選ばれました。
入選作品は10月に釧路でおこなわれる全道写真展・研究大会に出品されます。
2020年7月7日(火) 活動の様子
7月7日(火) 写真部の皆さんが、HP「部活動紹介」用の写真を撮影してくれました。
体育館で活動しているバドミントン部を撮影中
コーラス同好会を撮影中
撮った写真をモニターチェック
「これ、どうかな?」